before
after
香川県観音寺市にて、裏山の樹木伐採作業を行いました。
今回の現場は、お客様がご自身で伐採を試みた際に木が家の方へ傾いてしまい、非常に危険な状態になっているところからのスタートでした。
家に向かって倒れかけているため、放置すれば建物への被害や二次災害のリスクが高く、迅速かつ慎重な対応が必要でした。
倒れかけている木を安定させるため、チルホール(手動ウインチ)を使って山側へ引っ張り、姿勢を制御しました。
安全な位置に誘導した後、上部から少しずつ細かく伐り。
周囲の建物・電線・庭木を傷つけないよう、スタッフ全員で声かけ・確認を徹底しながら慎重に作業を進めました。
無事に傾いていた木を撤去し、家への被害や二次災害のリスクを解消。
お客様からは
「自分で伐ろうとして危険な状態にしてしまったのに、チルホールなど道具を駆使して安全に処理してくれて本当に助かりました」
とのお声をいただきました。
観音寺市をはじめ香川県内全域で、危険木・倒木・裏山の特殊伐採に対応しています。
「倒れかけの木を安全に処理したい」「クレーンが使えない場所での伐採をお願いしたい」などのお悩みがあれば、ぜひ当社にご相談ください。経験豊富なスタッフが、現場に合わせた道具や技術を駆使し、安全・丁寧に対応いたします。